岡山市
ちょっと積もりました!
こんにちは!
ラディアボディの安元です♪
今朝予想はしてましたが、少しだけ雪が積もってました(‘∀’)
それだけならよかったのですが・・・
お湯が出ないという事態が勃発(;´∀`)
非常にやばぃ・・・
朝シャン派の僕の頭が爆発しているのです( ;∀;)
実家のほうに行ってもお湯が出ない・・・
ヤカンとポットのお湯をうまく使いながら風呂場でシャンプーして寝癖とりましたorz
こんな日が続くと困る(;’∀’)
早く温かくなれ~(笑)

スーパージャンボパフェ(;’∀’)!
こんにちは!
ラディアボディの安元です♪
昨日夜にシネマタウン岡南の一階にあるファミリーキッチン ボチャカに行ってきました!
お目当ては「スーパージャンボパフェ」!!
めっちゃくちゃ大きいです(笑)
表記では4~5人前ってなってますが昨日は完食するのに8人で挑みましたw
8人でも結構多く感じます(*_*;
味は普通においしいです♪
我こそはという方はチャレンジしてみてくださぃ(笑)
備前岡山京橋朝市!
こんにちは!
ラディアボディの安元です♪
今年も残す所あとちょっとですね!!
最近毎年恒例の京橋朝市に今年も行こうと思います(^^)/
今年の〆は29日火曜日みたいです!
朝5時くらいからもうやってるみたいなんで6時くらいに着くように行こうかなと思いますw
毎年朝早い時間はチョー寒いんですが、ラーメンがうまぃんですw
朝市で肉まんやラーメン、おしることかもあるんでそれが楽しみ(*´з`)
地元の新鮮な魚や野菜もあります♪
これを見て気になった方は早めにいく事をおススメします!!
近くの駐車場がすぐ埋まっちゃうので(;´∀`)
それでは今日はこの辺で(^^)/シ
演劇工舎『ゆめ』公演 ひなあられ
お客様の演劇の公演が決まったそうです♪
興味のある方は是非足を運んで下さい☆
演劇工舎『ゆめ』公演
ひなあられ
9月13日(土)13:00~ 18:30~
9月14日(日)13:30~
≪今回のおはなし≫
東京都内。とある河川敷近くの喫茶店。父親が残したその店を経営するのは、原口比奈子と妹の加奈子。ある日の午後、結婚の相談に三女の美奈子がやってくる。常連客の岡野や町野を交え、話にならない話が進んだ時、和服を着た女の客が入ってくる・・・・・。この店にやってくるのは様々な人生を送る、おんな、オンナ、女たち。馬鹿馬鹿しくもチョット切ない思いをユーモラスに描く、十人の女優によるハートウォーミング・コメディー。
仲間達とルーチェで勉強会
昨日、ワシントンホテルの地下にある
ルーチェにて、お世話になってる会の、担当例会の打ち合わせでした。
色々な業種の方たちの集まりなので、意見もバンバン出てきて
大変、内容の濃い打ち合わせでした。
いつもは、身体と向き合ってる僕ですが、この会に来ると、毎回、まったく違う刺激が
頭と体に入ってくるので刺激的でかつ癒されます(笑)
ラディアボディに来られるお客様には、僕たちがプロとして美と健康について少しでも、
前向きに刺激を感じてもらえれば
良いなと思います。
よーし!
がんばるそーー!!
では♪
リフレッシュ☆
初めまして(^_-)-☆
ラディア・ボディ新人の山本です!!頑張っていきますので、皆様宜しくお願い致します☆
先日、稲荷山健康センターへ行ってきました~!
稲荷山健康センターといえば・・・薬草風呂が有名ですよね♪
8種の天然薬草を独自にブレンドし、そのエキスを抽出した本格的な薬湯(^-^)
入ってしばらくすると体がヒリヒリ...
心地よい刺激とともに大量の汗が!
体もスッキリ!リフレッシュできました♡
やっぱり人間、健康が一番大事!!疲れた体をリフレッシュさせるのも健康を保つ秘訣!!
ということで・・手軽にリフレッシュしたい方・・・
運動したくても中々時間が取れない方・・・
当店のゲルマニウム温浴がおススメですよー!!!
「ゲルマニウム温浴」とは、
有機ゲルマニウム粉末を溶かした42℃~43℃のお湯に、
20分ほど手と足を浸します。。。以上!(‘A’)/
たったこれだけで効果があるのです♪
ゲルマニウムの溶けたお湯に手と足を浸すことにより、
皮膚からゲルマニウムが浸透して全身を巡り短時間で発汗が始まります♪
新陳代謝を活発にして「体内で余分な脂肪」「有害な毒素」
「溜まった老廃物」などを汗と一緒に体の外に運び出します、
普段汗を掻く事があまりない、掻きにくい方でも新陳代謝がよくなるので、
多量の発汗を促します(*^^)v
毒素や老廃物を外に出してくれるので、
血液がキレイになり、免疫力が上がるので、
風邪にかかりにくくなったり、自然治癒力も上がります!
体を元気に保って、この冬を乗り切りましょう♡♡
浜屋 みっちゃん
先日、お休みを利用して
行って来ました。
かれこれ2,3年、行こう!行こう!と思いながら
行けてなかった、日生の牡蠣オコ♪
日生に周辺に行くと、至る所に、牡蠣オコの看板がありました(^o^)/
今回、お邪魔したのは
浜屋みっちゃん
店内は、鉄板一枚でMAX6人くらいかな?食べれる感じ
目の前で焼きたてを食べれるのですが
平日にも関わらず、大行列!
お客様の視線を背中にガンガン感じながら
目の前では、お母さんが、次のお客様の牡蠣オコを焼いております!
焼きあがるのが先か?
食すのが先か?
アツアツの焼きたて牡蠣オコと無言の真剣勝負(^-^)
たっぷりの牡蠣が入って磯の風味が、おこのみ全体をつつみ
どの個所を切っても牡蠣が出てきます。
食べてる時に放つ言葉は『旨い』のみ
なんとか焼きあがる前に、完食!
浜屋みっちゃん
『ごちそうさん』
また近日、行きたいです(*^^)v
満奇洞│あまり知られてない隠れスポット
こんにちは ♪
8月半ばに満奇洞に行って来ました!
なかなか知られてないスポットなのですが、井倉洞は結構みなさん知ってますよね?
その井倉洞のちょい上に行った辺りに満奇洞っていう鍾乳洞があるのです!
総延長は450m、最大幅25mで、洞内には無数のつらら石・カーテン・洞穴サンゴがあり、
ちょーーー幻想的な景色になってます♪
↑洞内はこんな感じです!
————–
岡山県指定天然記念物
岡山県高梁川上流県立自然公園特別地域
お問い合わせ先
- 満奇洞管理事務所
電話0867-74-3100 - 新見市観光協会
電話0867-88-8154 - 新見市商工観光課
電話0867-72-6136
■問い合わせ先
————–
洞内は水が溜まってできた小さな湖があり、たまに頭の上に水滴が落ちてきます(笑)
”つらら”のように繋がりできた「鍾乳石」も見ごたえあります!
洞窟の中はナント17℃くらいで天然のエアコンと言われているそうです!
まだまだ日中は暑いんで9月いっぱいくらいまでは涼しくていいと思います♪
もし行かれた方は感想お聞かせ下さいね~^^
安元 周吾
初詣

お店休みを利用して初詣にいってきました
年明け一週間過ぎてるのもあり程よい人の多さで良かったです♪
昨年と同じメンバーで…
写真のどこにいるでしょう???
今年もやはり
身体健全!
元気があれば何でもできる♪
をモットーに
みんなと笑顔で過ごせるようにお祈りしてきました(^o^)/
本年もよろしくお願い致します