よくあるご質問

お客様に安心して施術を受けていただけるように私たちがお答えいたします。

ラディアボディに関する質問


Q:夜の最終受付は何時までですか?
A:ゲルマニウム温浴は19時30分ですが、他のメニューは20時までに御来院頂ければ大丈夫です。
どうぞ、お仕事帰りにもお立ち寄り下さい。

Q:当日、急に行きたいと思っても予約はとれますか?
A:ご予約優先にしておりますが、当日でも大丈夫な時間帯もございますので、ご遠慮なくお電話下さい。

Q:車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
A:当店の前・横と5台のスペースがございますので、お気軽にお越し下さい。

Q:お試しクーポンは1回しか使用できないのですか?
A:初回のお試しクーポンになりますので、まだお試しになられていないコースは使用できます。
ぜひ、いろいろなコースをお試し下さい。

Q:男性も大丈夫ですか?
A:コースによりますが、全身メリハリボディ・全身リンパコース以外はご利用いただけます。
お気軽にお問合わせ下さい。

Q:どのコースを選べば良いか分かりません。
A:お悩みも一つとは限らず、複数ある場合も多々あると思います。スタッフにお気軽にお尋ね下さい。
一緒に考えさせて頂き、最良のコースをご提案致します。

Q:支払い方法は?
A:現金支払いの他、各種クレジットカードも取り扱いがございます。

Q:回数券を買わないとダメサロンもあるようですが?
A:その都度のお支払いで大歓迎です。どうぞお気軽にご利用下さい。

Q:サプリメントは飲まないといけませんか?
A:ラディアボディではサプリメントを使用しておりません。
ご自身が愛飲されているものがあれば、飲んで頂いております。

Q:エステは初めてです。押し売り等があるとよく聞くのですが、大丈夫でしょうか?
A:ラディア・ボディでは無理な押し売りや勧誘を一切否定しております。
是非最初にお試しクーポンを使用して頂き、ご体験してみて下さい。
継続されるかどうかはじっくり考えてからお決め下さい。

Q:施術は痛いですか?
A:ラディアボディでは、女性の身体に優しいソフトで痛みの少ない施術を行なっています。そのため痛みを伴うような施術はありません。

Q:一回の施術でどれくらい効果が見えますか?
A:施術メニューにもよりますが、目で見えたり、実感できる効果が期待できます。また、しっかりとした効果を出したり、効果を持続させたりするために、お食事やご自宅でのケアなどのご提案も行なっています。効果の度合いはお客様のお身体の状態によっても異なりますので、一度体験をされることをおすすめしています。

Q:施術の後、すぐに日常生活に戻れますか?
A:普段通りの生活ができます。

Q:施術後に副作用はありますか?
A:副作用はありませんが、好転反応が出ることはあります。
また、施術中に眠くなったり、瞑眩反応(血流が改善されたりすることによる反応)で筋肉の気だるさなどの感覚が出たりすることがあります。

Q:どれくらいの頻度で施術を受けるべきですか?
A:個人の体質や症状によりますので、カウンセリングでアドバイスさせていただいております。

Q:キャンセルや予約変更はいつまでにすれば良いですか?
A:なるべく早めにご連絡していただけると助かります。

Q:施術前に何か準備をする必要がありますか?
A:特にありません。お着替えもご用意していますので、手ぶらでお越しください。
フェイシャルを受けられる場合は、施術中に化粧をクレンジングしますので、お化粧直しはご自身のものをご用意ください。

カイロプラクティックに関する質問

Q:カイロプラクティックとは何ですか?
A:一般的なカイロプラクティクを簡単に言えば、背骨の歪みを整えることで、神経の流れを良くする施術です。ラディアボディのカイロプラクティックは、痛みを伴わない施術で、背骨の歪みを痛みを整え、筋肉の緊張の緩和などリラクゼーションを促すカイロプラクティックをしています。

Q:カイロプラクティックは誰に適していますか?
A:どなたでも、受けていただくことが可能です。骨や筋肉の歪みを整える施術ですので、幼児からご高齢の方まで必要なケアです。

Q:初回の診療では何を期待できますか?
A:痛みの軽減や、関節可動性の機能改善、リラックス効果などが期待できます。

Q:カイロプラクティックの施術は痛いですか?
A:当サロンでは、痛みを伴わない施術により、筋肉の緊張の緩和など、リラクゼーションを踏まえたカイロプラクティックをしています。

Q:カイロプラクティックの施術は安全ですか?
A:お一人おひとりの身体の状態を問診・カウンセリングさせていただいた上で、必要な施術をご提案したしますので、その人の状態に合わせた安全な施術をご提供しています。

Q:1回の施術で効果はありますか?
A:あります。痛みの強い方でも、1~3回でかなり楽になりますし、身体の歪みだけを気にされてる方でも、矯正後の姿勢がよくなったのを実感していただけると思います。

Q:カイロプラクティックにはどのような効果がありますか?
A:身体の疲労回復であったり、メンタル的なリラクゼーション効果が期待できます。

Q:カイロプラクティックの施術で何が起こるのですか?
A:自律神経が整い、副交感神経が優位に働くようになり、身体本来の持つ自然治癒力を高めます。

Q:カイロプラクティックの施術は保険適用されますか?
A:保険は適用されません。

Q:子供や妊婦でもカイロプラクティックを受けても大丈夫ですか?
A:妊婦さんの場合、安定期に入っていれば大丈夫です。妊娠中は特に姿勢の不安定により腰痛になりやくなっています。妊娠による骨盤の歪み、腰や股関節への負担の増加に対して、筋肉を無理なく緩和して取り除いていきます。産後は骨盤の靭帯が弛むため、骨盤の歪みが出やすくなりますので、早めの骨盤矯正をお勧めします。また、当店では、横向きや仰向けといった腹部を圧迫しない姿勢で施術を行います。
子供さんであれば、成長痛や姿勢の改善などに効果が期待できます。

Q:施術後に特別に気をつけることはありますか?
A:特に気をつけるようなことはありません。普段通りの生活を送ってもらって構いません。

Q:病気や怪我がない場合でもカイロプラクティックの施術を受けることは有益ですか?
A:普段の体のメンテナンスとして、ぜひ取り入れてください。私たちは習慣化された日常生活の中で、意識していなくても偏った体の使い方をしています。そのため、体に歪みが生じたり、筋肉に疲労が蓄積したりします。普段のメンテナンスを行うことで、知らず知らずに蓄積されてしまった疲労を改善できます。

Q:カイロプラクティックの施術はどのくらいの頻度で受けるべきですか?
A:症状によりますので、カウンセリングの中でアドバイスさせていただきます。

Q:施術を受けるにはどのような服装をして行けばいいですか?
A:動きやすい服装でありましたらそのままでも大丈夫です。またお着替えは当院でご用意しております。

小顔リフトアップに関する質問

Q:小顔リフトアップとはどのような施術ですか?
A:モンテ(上がる)セラピー(療法)という、経絡を中心に歪を整えながら、小顔に導くフェイシャルです。
ラディアボディでは、まず身体の歪みを見ながら顔の歪みやねじれを整え、そこから、顔の筋肉の各部位(前頭葉・頭頂部・側頭筋・後頭筋)へのアプローチを行う施術です。

Q:小顔リフトアップの施術時間はどれくらいですか?
A:約60分です。

Q:施術後すぐに効果を実感できますか?
A:効果の大きさには個人差はありますが、施術後多くの方が、すぐにその効果を実感されています。

Q:施術に痛みは伴いますか?
A:当院のエステシャンの手技は、お客様のお肌や、筋肉の状態に合わせて、優しい施術を行いますので、痛みを伴うようなことはありません。

Q:どのくらいの期間でリフトアップ効果が持続しますか?
A:持続期間には個人差がありますが、概ね3週間程度は持続します。ですので、3週間に1回の頻度で受けていただくことをお勧めしています。

Q:施術前後に注意することはありますか?
A:お肌に刺激を受ける顔剃りや脱毛は施術直後は避けてください。

オーガニックスパフェイシャルに関する質問

Q:オーガニックスパフェイシャルとはどのような施術ですか?
A:LBSカルチャー(健康維持に役立つとされる、乳酸菌・納豆菌・酵母菌の共棲発酵培養物)を高い割合で配合したオーガニック化粧品を使用したリンパフェイシャルで乾燥肌や敏感肌の解消に効果が期待できます。

Q:オーガニックスパフェイシャルはどのような肌質の方に適していますか?
A:どのような肌質の方にも施術を受けていただくことが可能ですが、特に、敏感肌や、乾燥肌の方などに効果が期待できます。

Q:どのくらいの頻度で施術を受けることをおすすめしますか?
A:持続期間には個人差がありますが、概ね3週間程度は持続します。ですので、3週間に1回の頻度で受けていただくことをお勧めしています。

RFフェイシャルに関する質問

Q:RFフェイシャルとは何ですか?
A:RF(Radio Frequency:ラジオ波) による摩擦熱が、体の内側から体温を上昇させ直接脂肪に働きかけることで脂肪を溶解し、ハリのある肌へ導くフェイシャルです。

Q:RFフェイシャルの施術は痛いですか?
A:痛みはありませんが、ほんのりと身体の中から温もりを感じる程度の体温上昇があります。心地良い暖かさを感じられます。

Q:施術後、すぐに結果を見ることができますか?
A:効果の現れかたには個人差がありますが、ほとんどの方は1回目の施術から効果を感じていただけます。

Q:RFフェイシャルの施術はどれくらいの時間が必要ですか?
A:約60分とお考えください。

Q:この施術による副作用は何ですか?
A:特にありません。

Q:RFフェイシャルはどのくらいの頻度で行うべきですか?
A:持続期間には個人差がありますが、概ね3週間程度は持続します。ですので、3週間に1回の頻度で受けていただくことをお勧めしています。

お顔の整体に関する質問

Q:お顔の整体とは何ですか?
A:ラディアボディのお顔の整体は、身体の歪みを見ながら顔の歪みやねじれを呼吸に合わせて優しく頭蓋骨を調整していく整体です。

Q:施術は痛みを伴いますか?
A:施術による痛みはありません。逆に、手技によるヒーリング効果により、心の疲労も取り除くことで、他にはない癒し効果を実感していただけます。

Q:どのくらいの頻度で施術を受けることをおすすめしますか?
A:症状により個人差がありますので、カウンセリングしてアドバイスさせていただきます。

ゲルマニウム温浴に関する質問

Q:ゲルマニウム温浴とは何ですか?
A:42、43度に設定された有機ゲルマニウムが入った手足温浴で、大量の発汗を伴うことで、代謝を上げ血流を改善する温浴法です。汗をかきにくい人でもスムーズに発汗ができます。
また、服を着たままお湯に手足を浸けるだけという手軽さもあり、多くの方が利用されています。

Q:ゲルマニウム温浴の効果は何ですか?
A:温浴によって皮膚呼吸により体内にゲルマニウムが入り易くなります。
体内に入ったゲルマニウムは老廃物や有害な毒素などを排出し、代わりに酸素を補給するという働きをします。これにより血流が良くなり、ダイエット、便秘、肌悩みのほか、肩こり、腰痛、頭痛の改善など、自律神経のバランスが崩れて起こる不定愁訴に効果が期待できる温浴法です。

Q:ゲルマニウム温浴の施術時間はどのくらいですか?
A:約20分です。

Q:ゲルマニウム温浴は誰にでも適していますか?
A:誰にでも適しています。手足浴になるので、ご高齢の方から、妊婦でも、どなたでも入浴可能です。

Q:ゲルマニウム温浴による副作用はありますか?
A:ありません。

Q:温浴のペースはどのくらいが良いですか?
A:年齢を問わず、サウナが苦手な人にも利用できますので、週2、3回といつでもお気軽にご利用できます。
毎日温浴されても問題はございません。

Q:妊娠中でもゲルマニウム温浴は受けられますか?
A:ゲルマニウムを直接飲用するわけではありませんので、大丈夫です。
また、妊婦さんにとって、身体を温めることはとても良いとされていますので、安心してご利用ください。

Q:ゲルマニウム温浴と他のデトックス方法との違いは何ですか?
A:他のデトックスと違いゲルマニウム温浴は、手足浴なので服を着たまま温浴でき、短時間で負担なく入ることができます。

リンパスッキリセラピーに関する質問

Q:リンパスッキリセラピーとは何ですか?
A:身体のリンパの流れに沿ってオールハンドで流していく技術で、リンパ逃れを意識し、優しく温かい手技と、適度な重みを加えた手技を織り交ぜながらリンパの流れを丁寧に整え、老廃物を排出してゆく施術です。

Q:リンパスッキリセラピーの施術は痛いですか?
A:痛みはなく、適度な重みのある心地良いハンド技術です。また手の暖かさを感じながら行う施術により、心地良いリラクゼーション効果があります。

Q:どのくらいの頻度でリンパスッキリセラピーを受けることをおすすめしますか?
A:症状によりますので、カウンセリングの中でアドバイスさせていただきます。

Q:施術後に特別なケアは必要ですか?
A:必要ありません。

Q:リンパスッキリセラピーによる副作用はありますか?
A:特にありません。

全身メリハリボディに関する質問

Q:全身メリハリとはどのような施術ですか?
A:経絡を優しく刺激しほぐす「モンテセラピー」という経絡の流れ(気の流れ:一種の生命エネルギー)に沿って優しく刺激を与える、免疫機能や自然治癒力を高める施術です。
モンテセラピーでは、天然鉱石入りの特殊なクリームを経絡に添ってハンドマッサージをすることにより、天然鉱石のパワーで滞った経絡の流れをスムーズにします。それにより、筋肉のアンバランスや歪みを改善し、筋肉や骨格が本来の正しい位置に戻し、リフトUP効果などが期待できます。

Q:全身メリハリの施術はどのくらいの時間が必要ですか?
A:全身では120分、上・下半身では60分程度のお時間をいただきます。

Q:どのくらいの期間で結果を見ることができますか?
A:感じ方には個人差があり、明確にいつからとは言えませんが、早い方では施術すぐに効果を感じていただけます。

Q:全身メリハリボディの施術は痛いですか?
A:モンテセラピーでは優しい圧で経絡(ツボ)を刺激するため、人によっては、鈍痛を感じることがあるかもしれません。
しかし、多くの場合は、経絡に刺激を与えたことで、血流やリンパの流れが活性化した好転反応によるもので、痛みというほどのものではありません。

Q:どのくらいの頻度で全身メリハリの施術を受けることをおすすめしますか?
A:人にもよりますので、カウンセリングの中でアドバイスさせていただきます。
目安としては、疲労回復、ストレス解消などリラクゼーション目的の場合、身体が疲れた時、リフレッシュしたい時にご来院頂ければ良いと思います。
トラブルがあってそれを解消したいということであれば、1週間に1回程度は御来院頂く事をお勧めします。

Q:全身メリハリボディの施術による副作用はありますか?
A:副作用はありませんが、好転反応が出ることはあります。
また、施術中に眠くなったり、瞑眩反応(血流が改善されたりすることによる反応)で筋肉の気だるさなどの感覚が出たりすることがあります。

Q:施術後に特別なケアは必要ですか?
A:特にありません。

メディラインに関する質問

Q:メディラインとは何ですか?
A:ボディ~フェイシャルまで全身美容に効果の大きい次世代のハイスペック美容マシンです。
キャビテーション/マイクロカレント/バキューム/RF/ダイオードの5つの機能を効果的に使うことで、お肌の弾力をもたらし、ハリや潤いを与えたり、セルライトを解消したりします。

Q:メディラインの施術はどのくらいの時間が必要ですか?
A:部位により異なりますので、お問い合わせください。

Q:メディラインの施術は痛いですか?
A:激しい痛みを伴う施術はありません。まれに、内出血、発赤、痛み、火傷、揉み返しなどが出ることがありますが、ほとんどが数日のうちに収まります。

Q:どのくらいの期間で結果を見ることができますか?
A:感じ方には個人差があり、明確にいつからとは言えませんが、早い方では施術後から効果を感じていただけます。

Q:誰でもメディラインの施術を受けられますか?
A:下記の方については、処置できません。

・妊娠、または妊娠している可能性のある方および授乳中の方
・光線過敏症の方
・過度の日焼け直後の方
・重度の炎症や傷のある方
・ペースメーカーを装着されている方
・アトピーや自己免疫疾患、てんかんや炎症性ニキビのある方
・プロテーゼ・アクアミドなどを注入している場合
・金リフトをされた方は施術ができません。

その他、場合によっては処置出来ないこともございます。

Q:メディラインの施術による副作用はありますか?
A:激しい痛みを伴う施術はありません。まれに、内出血、発赤、痛み、火傷、揉み返しなどが出ることがありますが、ほとんどが数日のうちに収まります。

Q:施術後に特別なケアは必要ですか?
A:特別なケアは不要ですが、下記のことに気をつけてください。

・メイク/洗顔:当日より可能です。
・シャワー/入浴:当日より可能です。
・激しいスポーツ:当日は激しい運動は控えてください。
・飲酒:当日は控えてください。
・日光浴/高温環境:紫外線を避け、日焼け止めを必ず塗り、保湿も十分にしてください。
・強いマッサージ:治療部位を強く揉んだり強くこすったりしないでください。

骨盤ダイエットに関する質問

Q:骨盤ダイエットはどのくらいの期間で痩せますか?
A:個人差がありますので、カウンセリングをさせていただいた上で、お客様の状態に合わせて施術メニューをご提案いたします。
お試しクーポンがございますので、まずは、お気軽にカウンセリングを受けてください。

Q:骨盤の歪みは治りますか?
A:骨盤ダイエットは、インストラクターとのマンツーマンで行うエクササイズです。骨盤を引き締めるために必要な筋肉の筋力アップを、歪みを整えながら行うので良くなります。
ただ、歪みなどにより痛みや腰痛、神経痛を伴う場合は、カイロプラクティックのコースをおすすめしています。

PAGE TOP